アイドルの追っかけを後悔しないためのオタクの過ごし方
僕は「アイドルオタクをしていたことに後悔はない。やりきった。」と言い切れる。 「オタクをするからには後悔のないようにアイドルを追いかけてほしい」と、僕はオタクをしているあなたに対して言いたい。 何故かと言うとアイドルの卒…
2018.08.01 m.k.
僕は「アイドルオタクをしていたことに後悔はない。やりきった。」と言い切れる。 「オタクをするからには後悔のないようにアイドルを追いかけてほしい」と、僕はオタクをしているあなたに対して言いたい。 何故かと言うとアイドルの卒…
2018.07.25 m.k.
昨今のアイドル業界では、供給過多なアイドルに対し、オタクが減っていることから、アイドルとオタクの距離が近くなり、ガチ恋病末期患者が急増している。 メジャーアイドルはCDに特典券を付け、とにかく大量購入を煽り、地下アイドル…
2018.07.12 m.k.
オタクをやっていると、平日にイベントが開催されることもよくあります。 昨今はライブ会場が不足しており、止むを得ず、イベンターが平日の会場を抑えている事情があるのかもしれません。 しかし、週休2日制の我々は平日のライブに行…
2018.05.01 m.k.
どうも、オタク卒業コンサルティング会社「OTASOTSU」CEOのm.k.です() 好きなアイドルが卒業発表(もしくは卒業)すると、 「好きな人(推しメンのことです)がいなくなって、もう人生を生きる意味がない……
2017.06.10 m.k.
「おっさんオタクって何で仕事で疲れているはずなのに、アイドル現場に通うの?」 大学生のときの僕はそう思っていた。 アイドルのライブ中はアドレナリンが出まくっているので、疲れはあまり感じない。 でも、ライブ後にどっと疲れが…
2017.05.20 m.k.
アイドル現場にマンネリ化を感じたらオタクがやるべきこと アイドルがやるとオタクのテンションが下がる行動5選 という記事を先日書いた。 簡単に言うと「オタクは頑張れ、アイドルは頭を使え」という内容である。 (要約が雑すぎる…
【HN】m.k. (Ryoken)
ふつーのサラリーマン。
特命係長只野仁の昼の顔並みに冴えない会社生活を送りつつ、プライベートは1人でふざけている。
■本ブログの主な内容
□エンターテイメント感想
舞台/ショークラブ/アイドルライブ…etc
□商品レビュー
■好きな漫画・アニメ
美少女戦士セーラームーン/五等分の花嫁/スラムダンク/遊戯王
■好きなゲーム
大乱闘スマッシュブラザーズSP/ペルソナ5